There is a local version available of this page. Change to the local version?
United States

有機性汚濁物質測定装置

CW-150B/OPSA-150

独自の回転セル長変調方式で長期安定した高精度測定を実現。

長年の実績のあるHORIBA独自の「回転セル長変調方式」を応用した UV・濁度計です。 水質総量規制における排出口での有機性汚濁物質のモニタや、 上水の取水口での有機物測定による水質監視、 プロセスライン中での有機物モニタ(フェノール計など)に使用することができます。

 

UVCODTURB

屋外設置自動洗浄ACフリー電源(100〜240V)接点出力6点

事業セグメント: 環境・プロセス
製造会社: HORIBA Advanced Techno Co., Ltd.

配管を入口と出口でまとめたため設置工事も簡単

オーバーフロー水やバイパス水、測定液の排水口を集合管で1本にまとめることにより、配管工事が簡素化されました。
※CW-150のみ

ワイドレンジだから、高濃度な排水の原水にも処理後の低濃度水・放流水にも対応

1台で、低濃度から高濃度までの幅広いレンジをカバーすることができます。

独自の回転式セル長変調方式を採用

セル長変調方式により光源の劣化の影響をうけません。又同時にワイパーにより常時セルを洗浄する事が可能です。

独自のワイパー方式を採用

測定光路を遮ることなく、ワイパーで連続してセル洗浄を行います。このため、セルの汚れによる指示誤差、間欠洗浄方式における洗浄前後の指示差は見られません。

形式CW-150BOPSA-150
製品名有機性汚濁物質測定装置(UV 計)
測定項目UV 吸光度、VIS 吸光度、COD 換算濃度、濁度換算濃度
測定原理2光路 2波長セル長変調方式
測定波長UV:253.7 nm、VIS:546.1 nm
分析部構造流通形
測定範囲
(セル 10mm 換算)
UV 吸光度/VIS 吸光度
フルスケールが 0.1Abs〜5.0Abs(0.1Abs 刻み設定可能)
最小目盛値0.0001Abs(設定で0.001Abs に変更可能)
繰り返し性フルスケールの ±2.0%以内(ただし、フルスケールが 2.6 〜 5.0Abs はフルスケールの ±5.0%以内)
直線性フルスケールの ±2.0%以内(ただし、フルスケールが 2.6 〜 5.0Abs はフルスケールの ±5.0%以内)
安定性フルスケールの ±2.0%/24h 以内(ただし、フルスケールが 2.6 〜 5.0Abs はフルスケールの ±4.0%/24h )以内
応答性T90 1分以内(流量約 5 L/min)
洗浄方式(洗浄周期)自動ワイパー洗浄(自動連続洗浄)
表示方式LCD 表示:320×240 ドットバックライト付き白黒グラフィック液晶(タッチパネル式)
表示内容:UV 吸光度、VIS 吸光度、UV−VIS 吸光度(吸光度は吸光係数(SAC:m-1)に変更可能)
COD 換算濃度、濁度換算濃度
校正方式ゼロ液、スパン液(アンプル入り校正液)による液校正(ワンタッチ校正可能)
試料水条件温度:2〜40℃(凍結しないこと)
流量:最小 2 L/min 最大 20 L/min
 ※試料水が凍結するおそれがある場合、断冷保温措置を施工してください。
周囲温度・湿度温度:0 〜 40℃、湿度:85%以下
アナログ出力点数:3点(標準)
種類:UV 吸光度、VIS 吸光度、UV−VIS 吸光度、COD 換算濃度、濁度換算濃度、より任意3点(選択可能)
仕様:DC4 〜 20 mA または、DC0 〜 16 mA、絶縁型出力(ただし、各チャンネル間は非絶縁)
最大負荷抵抗:600 Ω
接点出力点数:6点(標準)
種類:電源断、保守中(標準、固定割当)
一括警報、COD 上限警報、濁度上限警報(標準)、光源異常、サンプル断、洗浄モータ異常、分析計異常、より任意4点(選択可能)
内容:電源断……電源断発生時
一括警報…洗浄モータ異常、光源異常、分析計異常
保守中……メンテナンス、校正モードに入ったときおよび保守中スイッチを ON にしたとき
仕様:無電圧  a 接点
接点定格:AC125 V 0.3 A、DC30 V 1 A(ただし、抵抗負荷にて)
各出力 COM 独立型
接点入力点数:2 点(標準)
種類:サンプル断フロートスイッチ入力、時刻修正入力
仕様:無電圧接点入力(オープンコレクタ接続可)、絶縁型入力
    ON 抵抗:最大 100 Ω、開放電圧:最大 DC5.5 V、短絡電流:最大 10 mA
通信インターフェイス:RS−232C 準拠
通信速度:19200 bps
データメモリ測定項目の測定値を本体にデータメモリします。またコンパクトフラッシュ・メモリーカードにデータ転送ができます。
メモリ間隔:1分または1時間
メモリ時刻:毎正時
データメモリ時間:1分間隔…約10日分 1時間間隔…約1年分
 ※最新データを更新してメモリしていきます。
光源 / 検出器光源:低圧水銀ランプ / 検出器:シリコンフォトセル
配管接続口試料水入口:PVC Rc1/2 ソケット
排水口:PVC VP65 パイプ
試料水入口:Rp-1/2ソケット
排水口:呼び径50Aソケット
構造屋外設置型(IP54 相当)
接液部主材質SUS304、PVC、POM、PA、EPDM、CR、SiO2SUS、PVC、PP、CR、SiO2
電源AC100〜230 V ±10% 50/60 Hz
消費電力AC100〜120 V 最大 45 VA
AC200〜230 V 最大 60 VA
質量約 50 kg操作部:約 5.0 kg 分析部:約 5.6 kg
外形寸法527(W)×600(D)×1600(H) (単位:mm)操作部:240(W)×104(D)×320(H)
分析部:200(W)×180(D)×403(H) (単位:mm)
(突起部含まず)
塗装色操作部:マンセル 5PB8/1
ベース、フレーム:マンセル 10PB7/1
マンセル 5PB8/1
設置環境条件●振動、衝撃の少ない平坦で安定した場所●雰囲気中にダスト、ミスト、腐食性ガスなどを含まないこと
●大気圧下●直射日光の当たらない場所●換気のよいところ●高度 2000 m以下
scrollable

※コンパクトフラッシュはサンディスク株式会社の登録商標です。 

お問い合わせ

* 項目は必ずご記入ください。