株式会社堀場製作所(以下、当社)は、従業員の健康管理を経営的な視点で捉え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省と日本健康会議が共同で推進する「健康経営優良法人2025」に認定されました。今回の認定で2017年から9年連続となります。
健康経営優良法人認定制度は、職場の健康課題に即した取り組みや健康増進の取り組みをもとに、特に健康経営を実践している優良な企業、法人を顕彰する制度です。
当社は、社是「おもしろおかしく」をホリバリアン※1一人ひとりが体現するためには心身の健康が最も大切であると考えており、2012年に経営トップにより「“こころとからだの健康づくり”」を宣言しました。この宣言のもと、心身の健康増進を図るための社内プロジェクトの組成をはじめ、食を通じた健康づくりや、自由に目標を設定して健康向上に取り組むヘルスアップチャレンジなど、さまざまなHORIBA独自の活動を進めています。
中長期経営計画「MLMAP2028※2」の戦略の一つ「ホリバリアンの力を最大限引き出す人財戦略」の実現に向け、すべてのホリバリアンが「おもしろおかしく」の実践によりその力を発揮し、「ほんまもん※3」を追求する舞台をグループ全体で創りあげるというビジョンを見据えながら、これからも健康経営の取り組みを推進します。
※1 ホリバリアン:当社グループで働くすべての人を同じファミリーであると考え、ホリバリアンと呼んでいます。
※2 MLMAP(Mid-Long Term Management Plan)︓HORIBAグループでは中⻑期経営計画を「MLMAP」として推進しています。
※3ほんまもん:関西弁で本物を意味する言葉。当社従業員が目の前の仕事に向き合うときに原点となる考え方。こころを込めてより良いものを追い求め続けた先に生まれる、唯一無二の価値を表しています。