事業内容

モビリティ

車両試験の効率化と開発の迅速化を強力にサポート

エネルギー・環境

先進的な分析・計測技術の開発と社会実装で持続可能で安全な社会の実現に貢献

ライフサイエンス

医薬品、化粧品、食品分野に最先端の分析技術で研究・開発・品質管理・生産を支援

ヘルスケア

検体検査機器の提供を通じて人々の健康な生活を支える

先端材料

さまざまな分析技術で半導体、二次電池、燃料電池、触媒、高分子など先端材料の発展に貢献

半導体

半導体製造プロセスの歩留まり向上や技術革新に、流量制御や計測技術で貢献

HORIBA SHOWCASE

360°映像!HORIBAの展示会をバーチャルで体験!

体験する

HORIBA Talk

HORIBAが展開する多彩な事業と技術、その中で活躍する人財、社会への取り組みや企業文化など、様々な情報をご覧いただけます。

「好奇心」武器に新たな領域へー脱縦割り・異分野融合でタッグ組む

チャレンジ精神で新たな事業領域の開拓を進める堀場製作所。共同研究のパートナーである東京大学・一杉太郎教授と堀場製作所の中村博司執行役員CTOが、社是「おもしろおかしく」をキーワードに語り合った。

詳しく見る

「水」計測ビジネスを通じた持続可能社会の実現に向けて

近年、サステナビリティという言葉がニュースや学校などあらゆるところで語られるようになりました。地球温暖化や資源の枯渇をはじめとする社会課題が深刻化するなかで、企業活動においてもサステナビリティの視点がこれまで以上に重視されています。今回は堀場アドバンスドテクノでサステナビリティ戦略をけん引する副社長…

詳しく見る

中学生の探究心を応援 ― おもしろおかしく「エネルギー」を学ぶ

「HORIBAの工場を訪問してエネルギーの話を聞きたい」。近隣中学生からの一本の電話をきっかけに、びわこ工場「HORIBA BIWAKO E-HARBOR(ホリバ ビワコ イー ハーバー)」(滋賀県大津市)のエネルギー学習会を1月24日に実施しました。

詳しく見る

HORIBA公式SNSアカウント

国内グループ会社