
Application
X線分析顕微鏡 XGT-5000シリーズ<販売終了しました>
概要
<販売終了しました> X線分析顕微鏡ラインアップはこちら
10μmのX線。超・微細X線ビームを、独自のX線導管(X-ray Guide Tube)の開発でついに実現。
試料をスキャンさせながらX線を照射し、CCDカメラやX線検出器と連動させることで、光学顕微鏡による観察と、X線分析装置による元素分析の機能を完全にシームレスに融合することに成功しました。
いままでとは異なる、新世代の顕微鏡の世界へ。<XGT>が科学を新時代へと進めます。
用途:異物 分析、故障 解析、不具合 解析、RoHS 対応、スクリーニング、非破壊 分析、食の安全、鉛フリー、規制、鑑識、生態分析、生体分析
対象:プリント基板、実装基板、電子部品、家電、玩具、製薬、医薬品、食品、めっき
機能:マッピング、面分析、微小部 分析
特長
- 一台でさまざまな分析の可能性。
- 観察してすぐ分析。見たまま「簡単位置決め」。
- ミクロからマクロまで多彩な試料に対応。
- XGTが解決する、分析の様々な「困難」。
製造会社: HORIBA