
Application
材料・特性解析
薄膜(膜厚)測定で、より簡単に最大の効果を
新しい膜厚測定ツールとして開発された"Auto SE"は、プッシュボタン感覚での薄膜サンプルの自動測定を可能としております。サンプル分析は厚い膜でもわずか数秒で実施でき、膜厚・屈折率・表面ラフネス・膜不均質性などを含む分析結果をレポート形式にて提供いたします。"Auto...
高い稼働率と長期にわたる安定性で、多くの半導体製造現場から高く評価されているHORIBAの異物検査装置PDシリーズ。そのシンプルで長期安定稼働する搬送系、高スループット、信頼の光学系、さらに誤検出対策機能など高性能の数々を継承し、コンパクトにパッケージングしたのが、レティクル/マスク異物検査装置PR-PD3です。従来機(PR-PD2)と比べて約1/2という小型化を実現するとともに、低ランニングコストを追求。そして0.5μmの検出感度による広い汎用性。レティ...
HORIBAのpHメータD-50シリーズは、本体、電極ともに画期的な防水構造を採用したpHメータです。 本体+電極+アクセサリの豊富なバリエーションで、測定用途に最適な組合せが選べます。
鉄鋼、新素材、触媒など世界最先端技術の技術開発や品質管理に欠かせない高精度でスピーディな元素分析を実現するツール。ユーザの要望を最大限に反映させた新世代モデル。
EMIA-Expertは、ロングライフメンテナンスと直感的な操作が可能な上、より高精度な分析を実現するための機能を追加し、今後増加する要求を満たすために開発した装置となっています。